阻止すべき緊急事態法案 医師 内海総

調和

2016年06月27日 19:59

緊急事態条項とは=まとめ、解説、拡散
2016-01-28 18:20:36
テーマ:etc,知識&まとめ

緊急事態条項とは?
1:国会を廃止して、内閣独裁に変える憲法改正です。
2:その日以降、永代内閣かつ永世議員となり、
3:選挙が永久になくなります。
4:すべての国民が総理の命令に従い、従わない国民は逮捕。
5:若者に限らず60代70代女性・幼児にも兵務を強制できる。
6:政府が1億2千万人を殺しても何ら合法化されるのが、
緊急事態条項です。

緊急事態条項のまとめ
自民党の案 法律より上に位置する憲法を変える目論み。
自民党の憲法改正案:第九章98、99条が緊急事態条項。
※98条、99条の全文。
※自民党pdf。
その要点 他国の武力攻撃や内乱等での混乱、また地震など
大災害の緊急時において、総理が緊急事態を宣言する。
一度宣言したら永久更新が可能。50年、100年独裁も可。
その日(地震が起きた日)から、国会は不要となり
内閣が法律と同等の政令を勝手に制定する。
全国民はそれに従う。  

問題点
総理が緊急事態と宣言したら、
・立法機能は国会を無視して内閣だけ=独裁でいい。
・永久更新できるから永代内閣・永世議員になる。
・永久更新できるから当然選挙が永久になくなる。
つまりこれ1つで選挙も国会も不要、他の法案も不要。
一度宣言したら何でも出来るジョーカーです。
震度1や大雨で緊急事態を宣言しようと総理の自由。
国民側  
緊急事態宣言なら国民は…
×国民の人権と自由を、政府が制限して構わない。
×外出禁止や歩行禁止に。歩いたら本当に逮捕です。
×令状なしで逮捕拘留する権利を、政府と警察が持つ。
×兵務を強制、無給の兵務であれ従う義務が生じる。
×政府の命令なら老人も女性も幼児でも兵士です。
  実際にTVで石破氏「兵役拒否したら死刑にする」
●非常事態だから国民の貯金没収。←これが目的の1/2。
●政府が1億2千万人を虐殺しても合法。←目的の2/2。
他国の例
ドイツのヒトラーは250回も乱発。やはり途切れさせず
何度も更新した。年間10万人を拘禁。
歴史上、他国は例外なく国民の貯金を没収した。
  実際自民党の案にも、
 「総理は財政上必要な支出その他の処分を行っていい」
また歴史上、他国は例外なく国民の虐殺を始めた。
つまり国民を殺すための改正です。
この目的
自民党はアメリカ政府から「日本人の絶滅」を
命令されているため8年前から決まっていた計画です。
貯金を没収後、日本人の絶滅が安倍政権のゴール。
詭弁
↓自民党「他国にもあるから」
●他国は制限が厳しいから発令出来ない。
↓自民党「他国にもある」
●他国には憲法裁判所があるから出来ない。
↓自民党「多くの国にある」
●憲法学者「それは誇張。こんな独裁は他国にない」
↓自民党「これは災害時に必要だ」
●災害なら現行の法律で対応可能です。
つまり必要性が1%も無いのに、ただただ
財産没収と、皆殺し(だけ)が目的です。
賛否
2013年5月時点=(中身を知らず?)5党が賛成した。
2014年11月時点=(中身を知らず?)賛成した政党。
2015年12月に民主岡田氏も、IWJ取材で初めて知った。
2016.2.12東京維新:小野議員「安倍政権下で改憲しない」

各党の賛否 自民 公明
維新 日本心 新党改革 無所属 民進 共産 社民 生活
2016.1参
賛成147
反対76 114 20 7 4 2 △ 59 11 3 3
2016.5衆参
賛成519
反対173
407 55 20 8 2 27 131 32 5 5

時期 2016年7月選挙の後です。
表向き「国民投票で決める」と称しているが実際は、
選挙マシンは八百長=投票結果は自民党が自由自在。
今後の進捗
今後の推移の観察に最適なサイト
※「澤藤統一郎の憲法日記」
※「永井幸寿弁護士」…IWJいわく”日本で一番詳しい人”。
※「IWJ:自民党の改憲の正体」
※「対照表」で見る自民党の憲法改正案。※、

去年、安保で話題になった経済的徴兵制はお笑いに過ぎず、
この緊急事態条項となれば、
老若男女を問わず、いや応なく兵役強制が可能となり、
自民党:石破氏「兵役を拒否したら死刑にする」
 
=識者の声=
永井幸寿弁護士「緊急事態条項の途方もない危険性」
宮武嶺元:関西学院大教授「永久に人権なし」
元最高裁判事:浜田氏「正気とは思えない。世界に前例ない」
TV朝日「正気の人が書いたとは思えない憲法」
TV朝日「立法せずに貯金を没収してもOK。」
憲法学者「犯罪者が、刑法を変える様なもの」
澤藤弁護士「ナチスの全権委任法と同じだ」
法学者:小林節氏「北朝鮮になる」
弁護士.com「緊急事態条項のヤバさを実感して」、動画
志葉玲氏「拷問フリー、兵役拒否なら死刑」
田中ジャーナル「安倍首相のほしいままに戒厳令」
IWJ「何でも出来るジョーカー、切り札」
IWJ「発令されたらジ・エンド。もう後はない」
カレイドスコープ「緊急事態条項+マイナンバー+預金封鎖と繋がる」
TBS「青木理氏の解説」
TBS「田中秀征氏の解説」
TV朝日、古館一郎氏「緊急事態条項」
生活党:山本太郎議員がIWJで解説。
社民党:福島瑞穂議員「ナチスと同じ」
民主党:岡田代表「これは恐ろしい話だ」
 「カンボジでも、知識人から真っ先に処刑された」
女性ファッション誌「Lee」まで「これだけは危険!」
植草一秀氏「とてつもない危機が迫っているが、ほとんどの国民が気付いていない」

=ごまかし=
2016年1/8国会で安倍首相「中身について言うつもりは無い」
2013年7/29麻生氏「ナチスをマネ誰も気づかない内に」
2014年10/30古屋氏「本音を言わずに憲法改正」
2012.12.6片山氏「人権論を止めるのが我々の基本的考え」
2012.7..27西田昌司「そもそも国民に主権があることがおかしい」
2013.5.10船田元「国民の私有財産を没収できるようにしたい」
2016年2/26自民:柴山氏「現行の法律では、国民に義務を課すことが出来ないから必要なんだ」
自民党:磯崎氏「国民に労働強制をさせる事が出来る」 
※国会ハイライト動画。 

=付随した改憲=
これ以外に…97条「基本的人権」を自民党は削除した。※
これ以外に…36条では「拷問を示唆」しています。
これ以外に…国民の「知る権利」も剥奪。

=警察も激変=
この緊急事態条項から派生して、警察も激変します。
(裁判せずに)警察が現場で処罰する権限を付与。
●殴る蹴る警察に変身し、殴っても殺しても合法です。
●逮捕より簡単な、その場の処刑が増える。
実際それらはアメリカで(今)行われています。

アメリカの警察は殴る分だけ、まだ優しい。
安倍政権はその場で処刑でしょう=それが米政府の命令。
以上、緊急事態条項のまとめです。
かしこい弁護士がお堅い文章で書いても国民は読みません。
緊急事態条項に関しては、この1枚が最も実用的でしょう。
1億2千万人に拡散です!
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12122464670.html
ツイッター版
https://twitter.com/NeverBornMaster/status/694781472419393538?lang=ja
画像版
http://blog-imgs-86.fc2.com/f/c/2/fc2jcjk/emergency_sys.jpg
チラシ配布・ポスト投函
http://blog-imgs-86.fc2.com/f/c/2/fc2jcjk/emergency_a4.jpg
 
外交/自民navi/出世navi

今回のシリーズNAVI

▼安倍政権の日本滅亡計画
└全法案リスト
└改憲>緊急事態条項
└盗聴法>ネット発言禁止法
└共謀罪…通行人の話で逮捕
└TPP…米国の奴隷化
└マイナンバー…政府の奴隷化
└アベノミクス…日本の富が0に
└資産課税…国民の貯金を0に
└安保=戦争
└目的=人口を1/10に。

私は去年から「日本を中東にする気だ」と訴えて来ましたが
安保よりも、
この緊急事態条項で実感できたと思います。
 
殺される前の半年間で、我々がすべきこと。
参照:「反政府運動のバイブル」

選挙前 家族・友人・同僚に知らせるのはもちろん
路上で通行人への周知が必要。
ネット拡散しても、同じ層=5%程度が限界です。
実社会で口頭で伝えない限り、全層に広がらない。

たった一言で伝えるなら、
「憲法改正で、国会と選挙が無くなるぞ!」

選挙の投票率向上なら、ネット上を探しても
「これ以上の画像」はありません。印刷して配布。

・共産党にこれを送る。
・生活党にこれを送る。
・県や市:自治体にこれを送る。
・自衛官にこれを拡散して、覚醒を促す。
・ロシア政府、大使館に救いを求める。
毎日大量に届けば山でも動きます。

選挙
日 共産・生活・社民党、以外には絶対投票しないこと。
友人にも絶対させない。
「あなたが自民党に投票したら、私が殺される!」

国民投票 改憲に「ノー」と投票する。
日本脱出 憲法改正に反対票を投じてから日本脱出しないと
貴方の棄権によって、
貴方の友人・知人が殺されます。
 
アメリカ政府に命令されたまま、
安倍政権は本気で大虐殺を始める気です。
今から「日本脱出の目途」はつけておいても、くれぐれも
憲法改正に反対票を投じてから日本脱出しないと
貴方の棄権によって、友人知人家族が殺されます。
 
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12122464670.html
このページの拡散と、反対の1票は絶対です。

関連記事