真鱈釣り&料理

私ほど幸せな人間はいない^^

旬の魚「真鱈」のオス。
白子は絶品で肝はフォグラ以上と言われるものなので
腕によりをかけて(笑)
作りました。




写真手前から左から

1 真鱈のトロの部分(腹身)の塩焼き
2 刺身は左から沖メバル、真鱈、ブリ(赤味分)
3 白子の湯引きのポンズ仕立て
4 鱈鍋の具材 白身、白子、肝、深海エビ
5 鱈の三種の黄身揚げ、白子、肝、白身うううまい・・・

鱈の刺身、白子、肝は釣り人しか味わえないもの・・絶品です。
仕事上はじめたものですが本当に釣りをしていて良かった・・・

昨日友人の船に乗、水深250mの深海魚の真鱈狙いで
台風の影響で少し荒れ模様の中、出船しました。

金曜日では波高く出船はできない状況で
神様、仏様に特別お願いしました。(笑)

するとなんと土曜日の夕方、波が治まる様子なので
群馬よりわざわざ来ていただきました。

その上、幸運でないと真鱈のオスで白子がたくさんはいったものは釣れないようです。

友人、神様、仏様に感謝
早速、レシピ投稿用写真を撮りました。
世(余)の為、人の為これからも啓蒙活動に力を入れます。
^^


  


2014年10月15日 Posted by 調和 at 21:49Comments(0)美味しい旬のもの