恐ろしい現実→こうして病人は量産される。
高血圧の「ガイドライン」は長い間
160mmHgでしたが
2000年140mmHg
2008年130mmHg(50代の標準血圧)
この数字のマジックにより1988年降圧剤の売れ上げは
2000億円が2008年は一兆円に拡大し製薬会社はホクホクです。
医師近藤誠さんの医者に殺されない47の心得より
本当に怖い現実があります。
結論からいうと医者に行かないこと・・・
三種類以上の薬を処方する医者は×
確かに化学物質の相乗毒性があり非常に良くない。
医師、三好基晴さんは健康な人が薬で病人にされていると病気の迷信に述べています。
薬は(漢方も同じ)医原病の極みのようです。^^;
160mmHgでしたが
2000年140mmHg
2008年130mmHg(50代の標準血圧)
この数字のマジックにより1988年降圧剤の売れ上げは
2000億円が2008年は一兆円に拡大し製薬会社はホクホクです。
医師近藤誠さんの医者に殺されない47の心得より
本当に怖い現実があります。
結論からいうと医者に行かないこと・・・
三種類以上の薬を処方する医者は×
確かに化学物質の相乗毒性があり非常に良くない。
医師、三好基晴さんは健康な人が薬で病人にされていると病気の迷信に述べています。
薬は(漢方も同じ)医原病の極みのようです。^^;
2013年03月27日 Posted by 調和 at 20:41 │Comments(0) │医療とは
珍客、冬眠あけ^^;
いやー珍しいネズミ科の仲間?
キィキィーなきます。
夕暮れ時に空を舞う滑空するコウモリです。
たしか記憶によるとコウモリはの主食は夏の主役の「蚊」
従って最近、熱い日が続いたので冬眠から覚め何らかの理由で地べたに落ちたまたま
私に発見され、といの間に逃げ込みましたがこの高さは地べたより20Cm位しかないので
外敵に襲われる。・・・
夜になっても移動していなかったので
たかさ2mの屋根のコの字のサンに入れてあげました。
私のできることはここまで。
再度冬眠?飛び去るのもコウモリ次第


キィキィーなきます。
夕暮れ時に空を舞う滑空するコウモリです。
たしか記憶によるとコウモリはの主食は夏の主役の「蚊」
従って最近、熱い日が続いたので冬眠から覚め何らかの理由で地べたに落ちたまたま
私に発見され、といの間に逃げ込みましたがこの高さは地べたより20Cm位しかないので
外敵に襲われる。・・・
夜になっても移動していなかったので
たかさ2mの屋根のコの字のサンに入れてあげました。
私のできることはここまで。
再度冬眠?飛び去るのもコウモリ次第
2013年03月24日 Posted by 調和 at 20:37 │Comments(0) │動物
生きている内は勉強
病院の院長をされ、自分の子供をガンで失われ
(涙がでました。)癌の治療薬を開発されている
あかひげのお医者様です。
がん治療「究極の選択」 丹羽耕三著
講談社プラスアルファ新書 本体800円+税
○西洋医学の癌治療は皆殺し療法
○抗癌剤では治らない癌 ○一瞬の切れ味で命をつなげるか
○癌の縮小率と延命率は違う・・・
2013年03月24日 Posted by 調和 at 09:05 │Comments(0) │医療とは
遊ぶための準備
内燃機関をいろいろ持っているとメンテナンスがいります。
使用しているものから、たまにしか使わないものまで・・・
グリスアップ、オイル交換、試運転だけは必要です。^^



使用しているものから、たまにしか使わないものまで・・・
グリスアップ、オイル交換、試運転だけは必要です。^^
2013年03月20日 Posted by 調和 at 17:43 │Comments(0)
初めてのアジの南蛮漬け
「今が旬」
「今が旬」
ホタルイカは灯光器を点け、光で寄せ、網ですくいます。
この時期、産卵のためワンシーズン4、5回接岸しますが
タイミングと場所の選定は至難の業です。
最後の写真は生きているホタルイカを沖漬の素
(お酒、醤油、みりん各々1の割合で煮立てたもの)に入れています。
持ち帰り再度沖漬の素に漬けなおし、冷凍し必要なだけいただきます。
一夜干しはとても美味しいものですが早く頂かないと味がおちます。
去年は不漁でしたが今年は少し期待が持てそうです。^^
タグ :グルメ
2013年03月17日 Posted by 調和 at 08:24 │Comments(0) │美味しい旬のもの
第12回 プラスワン「食のセミナー」
エヴァー長野の中村です。
立春がすぎましたが雪が多く寒い年のようなので
健康に注意したいものです。
さてご好評いただいています従来の「食のセミナー」に
今回「脳の酸化」の原因と対策をプラスしました。
">">「脳の酸化による疾患」
・ガン、アルツハイマー、うつ、精神分裂、膠原病、てんかん、
パーキンソン病、糖尿病、老化 ほぼ定員近くになっていますので参加ご希望の方はお早めに
お願い申し上げます。
第12回 プラスワン「食のセミナー」
だれにでもできる日本一のエビフライ
三大疾病・悪性新生物・心疾患・脳血管疾患の予防に!
日時 3月10日日曜日 午前10:00~11:30
場所 長野ふれあい福祉センター
参加費 1,000円
※全額東日本大震災の義援金にあてます。
・定員13名
・講師 料理研究家 中村和男
◎講義
・食油・調理器具の選び方
・調理法の説明(カラッと揚げれます)
・免疫力の高め方 運動、呼吸法、休養、気功法
・脳の酸化の原因と対策
◎実演
・エビフライの調理の見学&試食
◎交流会
<この調理法のメリット>
1揚げ油を劣化させない調理法のため体にやさしい。
2エビエキス(キチンキトサン)で満ちたフライ油で揚げるので
とても美味しいエビフライができます。
3素材を味わえ、美容(肌)と健康に大変良い。
4誰にでも簡単にマスターできるよ うにしました。
5油の節約になり、地球環境に良く資源保護になります。
<申し込みさき>
Tel 026-292-6963 Fax 214-5074
Mail evah3355@yahoo.co.jp
.医療費の半減、健康長寿社会の実現に行動する
エヴァー長野
立春がすぎましたが雪が多く寒い年のようなので
健康に注意したいものです。
さてご好評いただいています従来の「食のセミナー」に
今回「脳の酸化」の原因と対策をプラスしました。
">">「脳の酸化による疾患」
・ガン、アルツハイマー、うつ、精神分裂、膠原病、てんかん、
パーキンソン病、糖尿病、老化 ほぼ定員近くになっていますので参加ご希望の方はお早めに
お願い申し上げます。
第12回 プラスワン「食のセミナー」
だれにでもできる日本一のエビフライ
三大疾病・悪性新生物・心疾患・脳血管疾患の予防に!
日時 3月10日日曜日 午前10:00~11:30
場所 長野ふれあい福祉センター
参加費 1,000円
※全額東日本大震災の義援金にあてます。
・定員13名
・講師 料理研究家 中村和男
◎講義
・食油・調理器具の選び方
・調理法の説明(カラッと揚げれます)
・免疫力の高め方 運動、呼吸法、休養、気功法
・脳の酸化の原因と対策
◎実演
・エビフライの調理の見学&試食
◎交流会
<この調理法のメリット>
1揚げ油を劣化させない調理法のため体にやさしい。
2エビエキス(キチンキトサン)で満ちたフライ油で揚げるので
とても美味しいエビフライができます。
3素材を味わえ、美容(肌)と健康に大変良い。
4誰にでも簡単にマスターできるよ うにしました。
5油の節約になり、地球環境に良く資源保護になります。
<申し込みさき>
Tel 026-292-6963 Fax 214-5074
Mail evah3355@yahoo.co.jp
.医療費の半減、健康長寿社会の実現に行動する
エヴァー長野
タグ :セミナー