鯛づくしのゆうげ^^




自分の社会的使命としてクックパッドに定期的に投稿するため調理をしています。

内 容 左から
1 鯛の西京漬け
2鯛の皮つきのてんぷら お塩でいただきます。
3鯛の皮の酢の物(湯引きしたもの)
4鯛とフグの刺身
5鯛の白子の黄身揚げ天つゆ仕立て
6鯛のかまの煮つけ
7鯛の雑炊 小骨でだしをとったもの

良い揚げ物をとると免疫力が高まり健康になれるのです。^^




  


2014年05月28日 Posted by 調和 at 23:57Comments(0)美味しいものの紹介

柳の下にフグがいました。(笑)

結束強度確認の為、真鯛トライ3?

いつものポイントで繰り返すも真鯛さんが出張中のようで
二本針にホタルイカをつけてみたところカサゴと30Cmのフグ・・・二匹捌き刺身と一夜干しにしようと・・・水を換える際、一匹海に落としてしまった・・・

地元の人が集まっているところへ新規にトライするも
サッパリ・・・




去年開発したズボラふかせ釣りと、竹竿に両軸で潮が速いのでガン玉多段打ちにしツケエは沖アミにするもうまくかすめとるお魚さんがいる・・・

必殺ホタルイカの沖漬けをツケエにし二回目に32mのところで糸を出すのをやめ足下?
船のの真下に落としている二本針のツケエを交換しようとすると竹竿がガタンと動きヒット・・・




取り込んだのは66Cm4.5kの本命でした。

66Cmの真鯛

本当に浮いていた・・・10mもない水深と思われます。

人の思い込みは怖いと思いました。
今週末はアイパイロットの再テスト(GPS基盤交換品)予定があり又、鯛を探し(ウップ)

まだあげていない人がいるのでまっいいか^^(笑)
  


2014年05月25日 Posted by 調和 at 22:46Comments(0)

柳の下に鯛がいました。^^;




10日に続き18日真鯛釣りに再トライ^^

居ました柳の下に鯛が・・・

76Cm,65Cm,55Cm,44Cm・・・

たまには公共事業投資?で近所の割烹料理店に持ち込み
美味しくいただきました。^^  


2014年05月20日 Posted by 調和 at 22:17Comments(0)グルメ

久しぶりの真鯛^^

久しぶりに真鯛を釣り美味しくいただきました。^^
お刺身、てんぷら、塩焼き、潮汁、鯛茶漬け

  


2014年05月16日 Posted by 調和 at 22:46Comments(0)真鯛釣り