堤防より真鯛のビッグワンを狙う 釣りの面白さとは
約25年前の日本記録の黒鯛を狙っていた竿とリールで
堤防より真鯛のビッグワンをトライしました。
・がまかつプレシード2号
・リールシマノBBX5000
・道糸三号ハリス四号
経年変化もなく立派に仕事をしました。
前回ツケエサをくわえても離す気配があったので今回の穂先が少し柔らかめのものにしました。
夜12:30前あたりがあり少しテンションをかけると反転し
あわせを入れるとズドンと重い・・・軽く5Kgは超えた・・・
ヒットポイントと堤防の間にテトラが沈んでおり潜られたら
ジエンド。
沖に走らせ竿を捌きながら手繰り寄せながら浮かせます。
言うのは簡単ですが重量級の為ナカナカなのです。^^
ここで少し解説すると
よく言う逃した魚大きい 正にそのとうりなのです。
<例>
仮に1kgの魚をかけたとすると
竿の握る部分が25Cmそれより先が5mとすると
テコの原理で20 ; 1となります。1Kgの魚が20Kgになり
さらに重力加速度が加わるので30倍加算されます。
1Kgの魚が600Kgの力となります、
今回は80Cm弱
重量6Kgオーバだったので
6Kg×20×30=3600Kgにもなるのです。
竿の弾力を生かすため糸を出し入れし、竿の角度を維持しながら障害物をかわし寄せるゲームなのです。
よく奥さんに私と釣りとどちらが大事と言われる例が
あるようですがどんなご馳走でも飽きます。m(_ _)m
しかしこのゲームは飽きないようです。
「中国の諺」
三日間幸せになりたければ結婚しなさい。
一週間幸せになりたければ豚を屠りなさい。
一生涯幸せになりたければ釣りをしなさい。
真理である。
ワクワクドキドキが継続するようです。^^
久しぶり船とは違った感覚で楽しいひと時を過ごせました。◎
堤防より真鯛のビッグワンをトライしました。
・がまかつプレシード2号
・リールシマノBBX5000
・道糸三号ハリス四号
経年変化もなく立派に仕事をしました。
前回ツケエサをくわえても離す気配があったので今回の穂先が少し柔らかめのものにしました。
夜12:30前あたりがあり少しテンションをかけると反転し
あわせを入れるとズドンと重い・・・軽く5Kgは超えた・・・
ヒットポイントと堤防の間にテトラが沈んでおり潜られたら
ジエンド。
沖に走らせ竿を捌きながら手繰り寄せながら浮かせます。
言うのは簡単ですが重量級の為ナカナカなのです。^^
ここで少し解説すると
よく言う逃した魚大きい 正にそのとうりなのです。
<例>
仮に1kgの魚をかけたとすると
竿の握る部分が25Cmそれより先が5mとすると
テコの原理で20 ; 1となります。1Kgの魚が20Kgになり
さらに重力加速度が加わるので30倍加算されます。
1Kgの魚が600Kgの力となります、
今回は80Cm弱
重量6Kgオーバだったので
6Kg×20×30=3600Kgにもなるのです。
竿の弾力を生かすため糸を出し入れし、竿の角度を維持しながら障害物をかわし寄せるゲームなのです。
よく奥さんに私と釣りとどちらが大事と言われる例が
あるようですがどんなご馳走でも飽きます。m(_ _)m
しかしこのゲームは飽きないようです。
「中国の諺」
三日間幸せになりたければ結婚しなさい。
一週間幸せになりたければ豚を屠りなさい。
一生涯幸せになりたければ釣りをしなさい。
真理である。
ワクワクドキドキが継続するようです。^^
久しぶり船とは違った感覚で楽しいひと時を過ごせました。◎