久しぶりのウキ釣り
このGW5.3mの三号竿にハリス4号で
ウキした13mでツケエサはホタルイカの沖漬けで
電気浮き6号で挑みました。
80Cmの10Kの真鯛もヒットするので剛竿仕掛けで・・・
夕暮れ時からトライ・・・
ホタルイカをうまく足と内臓の部分を吸い取る魚・・・
一本のハリスに二本針仕掛け・・・
道糸を張りながら流すと吸い取る様子が手に取るように…
浮きが消し込んでから合わせても針ががりしないので
スッスッと吸い込みに合わせ思いっきり合わせを入れ
フッキングさせる・・・
子サバは一気に二本針についている二匹のホタルイカを
盗み取る・・・
少し早目で合わせでゲット
煮つけサイズのカサゴもバンバンヒットしてきます。
結局、刺身サイズのメバルとアジだけ残しあとはリリース


見たくない?!LEDの電気浮きを見つめながら夜釣りでした。
群れが小さいのがポツポツつれ続くものの
明日3時だいからの真鯛づりがあるので早々に切り上げ
真鯛づりにトライするもカサゴとなんとカレイまでつれました。
本命は魚探に反応がない・・・
残念ですがこればかりはどうしようもありません。
午後から雨と風の予報の為午前8時に早上がりしました。
たいらばとインチク、メタルジグといろいろトライするも
水温が10℃あまりではまだ厳しい・・・
次の機会に懸けます。
糸魚川から直江津に友達に会いに行き前世が判る
友人と会い私には守護霊が五人憑いていると・・・
順繰りに生まれ変わるそうです。
いつも強い守護霊が憑いており守られていると思っていましたが五人もとは・・・(笑)
これからも社会貢献の一環であるレシピの投稿も強力に
推し進めながら次なる一手を誓った休みでした。
頑張ります。^^
ウキした13mでツケエサはホタルイカの沖漬けで
電気浮き6号で挑みました。
80Cmの10Kの真鯛もヒットするので剛竿仕掛けで・・・
夕暮れ時からトライ・・・
ホタルイカをうまく足と内臓の部分を吸い取る魚・・・
一本のハリスに二本針仕掛け・・・
道糸を張りながら流すと吸い取る様子が手に取るように…
浮きが消し込んでから合わせても針ががりしないので
スッスッと吸い込みに合わせ思いっきり合わせを入れ
フッキングさせる・・・
子サバは一気に二本針についている二匹のホタルイカを
盗み取る・・・
少し早目で合わせでゲット
煮つけサイズのカサゴもバンバンヒットしてきます。
結局、刺身サイズのメバルとアジだけ残しあとはリリース
見たくない?!LEDの電気浮きを見つめながら夜釣りでした。
群れが小さいのがポツポツつれ続くものの
明日3時だいからの真鯛づりがあるので早々に切り上げ
真鯛づりにトライするもカサゴとなんとカレイまでつれました。
本命は魚探に反応がない・・・
残念ですがこればかりはどうしようもありません。
午後から雨と風の予報の為午前8時に早上がりしました。
たいらばとインチク、メタルジグといろいろトライするも
水温が10℃あまりではまだ厳しい・・・
次の機会に懸けます。
糸魚川から直江津に友達に会いに行き前世が判る
友人と会い私には守護霊が五人憑いていると・・・
順繰りに生まれ変わるそうです。
いつも強い守護霊が憑いており守られていると思っていましたが五人もとは・・・(笑)
これからも社会貢献の一環であるレシピの投稿も強力に
推し進めながら次なる一手を誓った休みでした。
頑張ります。^^