10月23日の記事

『女性に人気マックスのとんかつ』( えん の特徴)
1 ヘルシー 脂質、エネルギー約半分
-----------------------------------------
2 ジュシー 肉汁84%以上:51%(揚げ油のみ)
---------------------------------------------------
3 血液がサラサラになり肌がスベスベに
-------------------------------------------
4 免疫力がマックスに(油断大敵、禁物)
5 廃油が出ない=地球環境に良く廃棄の手間がない

6 一子相伝の110年のこの技術セミナーを受講可能
長年の修行➡3日(単純化、標準化済み)ガス➡電気
業務用は特にありません(開店費用が極少)
(食品分析センター048083243-001、002 某デパートロースかつとの比較)
従来の揚げ油の160℃~の温度では〇〇分で酸化➡重合➡揮発成分と体に良くありません。現代病の原因の80%です。
改善するため依頼により10年前より『食のセミナー』を実施してマックス。^^

肉汁84%以上、脂質、エネルギ半分肉汁は蒸発
10月23日の記事

#揚げ油を劣化させない調理法  #血液さらさらになる揚げ物 
#揚げ物は公害



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
良質の脂質で健康になろう!
揚げ物は『公害』!アルツハイマーにも
開業秘話
美味しいとんかつが世界を救う一分動画あり
とんかつの発祥は東京上野 とんかつの見方❤
揚げ油は厳選しましょう。
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 良質の脂質で健康になろう! (2025-03-29 08:35)
 揚げ物は『公害』!アルツハイマーにも (2025-03-25 10:04)
 開業秘話 (2025-02-23 16:55)
 美味しいとんかつが世界を救う一分動画あり (2025-02-22 16:18)
 とんかつの発祥は東京上野 とんかつの見方❤ (2024-12-29 16:23)
 揚げ油は厳選しましょう。 (2024-10-11 20:25)

2020年10月23日 Posted by調和 at 07:12 │Comments(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。