フライ食品の注意点

はじめまして
調和と申します。
東京、三代百年つづく伝統調理法の紹介をしています。
フライ油を全く劣化させない調理法で素材を味わえ
健康にも大変いいものです。

作曲家三枝成彰さんが絶賛する作品です。^^

従来の調理法だとフライ油が20分で酸化し健康によくありません。

胸焼け、油酔いの経験はありませんか?
又、ポテトテップでアレルギーが出ませんか?

私はすぐに出ます。出ないのが異常なのです。^^;
アルコールの飲めない人が強くなるのと同じで
常食していると毒素分解酵素がスタンバイしているため
でないだけなのです。

発病時は取り返しがつかないことに・・・
詳しくは「伝統調理法」で検索するとHPがヒットします。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
良質の脂質で健康になろう!
揚げ物は『公害』!アルツハイマーにも
開業秘話
美味しいとんかつが世界を救う一分動画あり
とんかつの発祥は東京上野 とんかつの見方❤
揚げ油は厳選しましょう。
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 良質の脂質で健康になろう! (2025-03-29 08:35)
 揚げ物は『公害』!アルツハイマーにも (2025-03-25 10:04)
 開業秘話 (2025-02-23 16:55)
 美味しいとんかつが世界を救う一分動画あり (2025-02-22 16:18)
 とんかつの発祥は東京上野 とんかつの見方❤ (2024-12-29 16:23)
 揚げ油は厳選しましょう。 (2024-10-11 20:25)

2011年06月28日 Posted by調和 at 21:37 │Comments(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。