追記 薬はいらない

安易にお医者様にかかると大変な事態になるようです。私の先輩は奥さんがうつになり、とばっちりを受け、ストレスから糖尿になり千の風一直線になっています。^^;75歳で虎の門病院を退官された院長は診断の的中率は13%でしたと語られました。名医など存在せず人の体を読むのは難しいようです。家族の愛情が何よりの薬かもしれません。人がガンになる確率は二人に一人になっていますが、お腹がすいてぐうぐう言わせ食事を遅らせると、エネルギーを得る手段として脂肪を燃焼させこのときに癌の特効薬を自分で作り出すのです。知られてないことが多いですが・・・・人任せはいけないようです。


同じカテゴリー(医療とは)の記事画像
医者いらずの処方箋
病気の原因(酸化)と対策^^
こうして病人がつくられる。
同じカテゴリー(医療とは)の記事
 医者いらずの処方箋 (2022-10-01 13:51)
 病気の原因(酸化)と対策^^ (2022-09-01 10:26)
 こうして病人がつくられる。 (2021-10-01 11:11)
 神様は信州新町にいる^^ (2021-09-30 21:37)
 抗がん剤とは 医師 内海 聡 (2014-03-21 21:50)
 洗脳教育 医師 内海聡 (2014-03-09 10:01)

2013年04月14日 Posted by調和 at 19:09 │Comments(0)医療とは

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。