旅、見聞録

久しぶりの親子(茨城より来ました)ツーリング^^
・小川村(長野県上水内郡)より白馬を望む
・「神宮寺」開祖 弘法大師(真言宗、昔、朝廷が認めた国の宗教)
真言宗で唯一認められた阿字観(瞑想道場)(長野県北安曇郡小谷村)
 数千ある中で凄い!!! 隣に古代文字の「アヒル文字」が
 あります。
・ヒスイ峡(新潟県姫川ヒスイの産地勾玉、ネックレス・・・)本当に登山する夫婦?が・・・
・カニの能生(のう新潟県)海を見ながらカニを頂けます。^^
・小布施の紅葉

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録

旅、見聞録





同じカテゴリー(時事)の記事画像
お金が有り余る日本^^
蓮の花まもなく満開、純米酒の会社
『健康、長寿の実現方法』とは?『コロナ対策』
『巣立ち』
皆神山(世界最大のピラミッド)に初詣、真田丸の舞台
同じカテゴリー(時事)の記事
 日本国の財政は黒字です。 (2025-04-13 17:02)
 世の中、素晴らしいものが^^ (2022-02-11 22:35)
 お金が有り余る日本^^ (2022-02-07 08:45)
 蓮の花まもなく満開、純米酒の会社 (2020-07-13 19:49)
 『健康、長寿の実現方法』とは?『コロナ対策』 (2020-06-03 08:59)
 『巣立ち』 (2020-05-30 21:18)

2016年11月07日 Posted by調和 at 16:55 │Comments(0)時事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。