珍客、冬眠あけ^^;

いやー珍しいネズミ科の仲間?
キィキィーなきます。

夕暮れ時に空を舞う滑空するコウモリです。
たしか記憶によるとコウモリはの主食は夏の主役の「蚊」

従って最近、熱い日が続いたので冬眠から覚め何らかの理由で地べたに落ちたまたま

私に発見され、といの間に逃げ込みましたがこの高さは地べたより20Cm位しかないので

外敵に襲われる。・・・

夜になっても移動していなかったので
たかさ2mの屋根のコの字のサンに入れてあげました。

私のできることはここまで。
再度冬眠?飛び去るのもコウモリ次第



  


2013年03月24日 Posted by 調和 at 20:37Comments(0)動物

生きている内は勉強


病院の院長をされ、自分の子供をガンで失われ
(涙がでました。)癌の治療薬を開発されている
あかひげのお医者様です。

がん治療「究極の選択」 丹羽耕三著
講談社プラスアルファ新書 本体800円+税

○西洋医学の癌治療は皆殺し療法

○抗癌剤では治らない癌 ○一瞬の切れ味で命をつなげるか
○癌の縮小率と延命率は違う・・・  


2013年03月24日 Posted by 調和 at 09:05Comments(0)医療とは