ホンダ二馬力船外機BF2Dのトラブル

「私のメーカーへの報告」

BF2Dのガソリン漏れの原因について
最終的にフロートのケースにあたるチャンバーの貫通穴が原因と判明しました。
スクリューの錆が電池作用でチャンバーを腐食させたものと判断します。
スクリューの鍍金の材質、下地処理等あると思いますが一年使用の友人の
船外機も同様に錆が出ています。現在長野のホンダショップに
26チャンバーセット、28スクリューセツトを手配し25日入荷予定ですが
腐食対策が実施されているか心配しています。
「基幹部品で破損してはいけないもの」で、しかも年間二週間位しか
使用していません。
海難事故、火災に発展する重大な製品の問題と考えます。

メーカーの回答内容

初代を1998年より発売開始され、
フレーム号機が2200001からの現行販売されている製品に対しても、
同じ部品を使用しています。
今回のご相談内容に対し、改良部分などご案内が出来る情報はございません。
下記内容はN様のご判断にお任せすることとなりますが、

全ての部品に対し、防錆対策がされている訳ではないため、

使用時間は少ない場合でも
経年変化や外的要因で不具合が発生する場合が有り得ます。
つきましては、弊社としては長くご愛用していただくためにも水分、塩分の
除去などを含め自己やお店にてメンテナンスをお勧めさせていただいています。

アンビリアブルな回答です。^^;  


2013年07月23日 Posted by 調和 at 21:28Comments(0)