癌、痛風、腎不全、肝硬変対策

最近思うのはタブーガなくなってきたと・・・
いい傾向と思います。
医師 内海聡さんはもともと内科医で癌患者にガイドラインに基づき治療(トサツ)したところ千の風を
百人以上量産し・・・医師は嘘つきでないと務まらない・・・
免疫学の新潟大学の安保徹さんは医者に行くの(薬)をやめれば病気が治ると本を出されています。^^
動画もかなりありますので是非見てください。
(笑)
飲食店の業界も他店の悪口はタブーでしたが
揚げものを食べると体の不調が続くので何故?
と思っていたところ告発型の週刊誌フライデーに

「既存の揚げ物店は傷害罪」癌、痛風、腎不全、肝硬変対策

とショッキングな記事を見つけ
これはいかないと…そして一番弟子になり今があります。
^^;
最近若者の直腸炎が増加しており人工肛門をつける人がおおくなっています。^^;専門医はタバコが原因といっていますが揚げ物が強酸化物で消化器官を全部炎症させている事をご存じないようです。
人工肛門をつけると正常な男女の営みができなくなります。かつ約筋に力が入らなくなりせがれが弱くて使い物にならなくなるのです。^^;

調理師の本でさえ油がふるくなったら変えましようです。
故意過失により削除されているようです。
従来の調理温度では20分で酸化しそれから重合(ポリマー化樹脂化黒く変色)します。癌、痛風、腎不全、肝硬変対策

写真は外食店の厨房

私が上野三代百年続く伝統ある店に行き着くまで
週に一回とんかつ等をたべていたところ水虫は
なるは二日酔いはなるは体はむくむは(腎機能低下)
眼精疲労、倦怠感・・・医者に行くと超音波造影で腎臓の閉塞が進んでいると・・・
人工透析装置の工程改善で活躍していた時でした。
沖縄地方は浄水場にコーラルサンドの微粉末が混入し
これが原因で腎不全が発生していました。ところが透析のフィルターが詰まり透析が必要と・・・わらいばなしになり
つまらないように粗いフィルターをとりつけ寿命を延ばしました。
私の腎臓は気功で浄化したので心配はなくなりましたが
このようにあげ油は(強酸化物、ポリマー化樹脂化)
消化器系の疾患のみならずは肝硬変、腎不全まで引き起こしています。
しかしよくしたもので利他的に生きる方々のおかげで
私もプレゼンテーションできるわけです。^^
是非多くの方々に広めていただければと思います。
揚げ物は絶対外食しない。買わないこれが一番大切です。揚げないカレーパン、ポテトティプスがで始めました。






同じカテゴリー(生活習慣病対策)の記事画像
病気の原因(酸化)と対策^^
『とんかつ』の見方
目を良くする方法^^
免疫力を高める方法
同じカテゴリー(生活習慣病対策)の記事
 グラビトン体操 (2024-11-25 09:13)
 病気の原因(酸化)と対策^^ (2022-09-01 10:26)
 『とんかつ』の見方 (2022-03-14 09:56)
 目を良くする方法^^ (2017-01-09 10:08)
 免疫力を高める方法 (2016-06-25 20:13)
 医師は頼りにならない ? ! (2015-03-25 21:55)

2014年03月11日 Posted by調和 at 23:02 │Comments(0)生活習慣病対策

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。